ホーリーフーチペンダント シルバー
【 内容 】
ホーリーフーチペンダント 1点
ホーリーチャート 2枚
【 サイズ 】
首回りのチェーン部分 54cm
チェーンから下がっているフーチのチェーン金具込み約 11cm
【 重さ 】
約14g
------
聖なるガイドと繋がる
『Holy Guide Fuchi』ペンダント型
シルバー925製です。
ホーリーフーチと呼んでくださいね。
あなたの潜在意識やハイヤーセルフ(高次の自分)、守護天使、自然界の精霊など
その時に聞きたいガイドに直接質問することができます。
真鍮の中に小さな磁石が入れてあります。
故 政木和三先生の発明した「政木フーチ」にインスピレーションを受け
Junko Aveオリジナルでお作りしました。
通常はペンダントとしてアクセサリーにしていただき
占いたいときにフーチとしてご使用ください。
ダウジング、ペンデユラムの歴史は古く紀元前4〜5千年頃のエジプトに水脈や鉱脈を
探るために始まり、現在のように使われるようになったのは
15世紀のドイツ人坑夫が、金属を探索するのに使われたと言われています。
当時のドイツで使用されていた美しい書体フラクチャーを使用し
カリグラフィーのアーティストYUKARIさんが描いた紙製のチャートを2枚付属します。
ホーリーフーチを使い、Yes/No判定はもちろん、チャートを使うことで鑑定できることは無限で
仕事の業績を上げ、売り上げを伸ばしたり、良き伴侶を見つけたり
ヒーリングに使用したり、提供する商品の価格を決めたり
身体に合う食べ物を調べたり、様々な鑑定にお役立ていただけます。
あなたを常に応援し導いてくれる専属のメンターや友達として
いつも持ち歩いてくださいね。
練習を積み重ねるほど、鑑定の制度は上がります。
末長く仲良くしてくださいね。
*ホーリーフーチと会話するうちに、自然とハイヤーセルフの
メッセージが受け取りやすくなります。
製作者 増田周一さんは、宮城県在住のアーティストでヨーロッパを中心とした
世界中の美術館で数々の賞を受賞している類稀な才能を持つ芸術家。
世界中の何千人の芸術家の中から世界で一人のレオナルド ダ ヴィンチ没後500周年
レオナルド国際芸術褒章 も受賞されています。
(作家略歴は下記に記載)
*シルバーの中に小さなレオジム磁石が入れてあります。
絶縁体も入れてありますので、特に金属の影響を受けることは
ありませんが、鉄製、金属製のテーブルなどはお控えください
*磁石を使用しているため、心臓ペースメーカ等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は、ご使用をお控えください。
増田周一
kazaribito 増田 周一
2002年 ・長岡造形大学卒業
2008年 ・東北現代工芸展 / 宮城県県知事賞
2009年 ・日本新工芸展 / 奨励賞
2012年 ・世界の立体造形作家300人に選出 / hic
2013年 ・美術、文化交流展 / ネパール
・le livre des artistes contemporains / フランス
2014年 ・ART INTERNATIONAL ZURICH / スイス
・28回日本ジュエリーアート展 / 審査委員特別賞
・エルミタージュ美術館 / 世界芸術遺産作家登録
2015年 ・neo japonism in tahiti / タヒチ
・ART INTERNATIONAL MONACO / モナコ
・日光東照宮 / 美術奉納
・映画『風のたより』看板、風見鶏の美術提供
・ミラノ万博博覧会展示
・NY個展
・ミラノ国際芸術大賞 / 大賞
・日仏芸術家栄誉 / 金賞
2016年 ・オルセー美術館 / 芸術遺産作家認定
・イタリア最高芸術勲章
・世界芸術創造大冠賞
・日伊悠久の審美文化芸術 / 金賞
・日伊芸術文化大使
・エミールガレ生誕170周年記念 / 『アールヌーボー創造の美』大賞
・オーギュスト・ロダン芸術大賞
2017年 ・イギリス対英博物館ロイヤルスター認定☆☆
2018年 ・国際画廊連盟選考 / 年間アーティスト大賞 工芸部門
2019年 ・レオナルド・ダヴィンチ没後500年記念 / 21世紀ルネッサンス芸術大賞
・ミラノ・レオナルド500開催記念 / レオナルド国際芸術褒章 工芸部門
由香里(YUKARI)
アルファベットの美術家
カリグラファー、カリグラファイザー
La plume du phenix主催
CLAカリグラファーズギルド所属
一般財団法人日本手工芸指導協会 革工芸科講師
略歴
文化女子大学卒業
NHK文化センター、仙台青葉カルチャー、紫山カルチャーにて カリグラフィー講
師
2015年 AJCクリエイターズコレクション 佳作
2017年 Art japonais et Leonard de Vinchi(フランス)出品
2019年 美と創造の巡礼展(スペイン)出品
2019年 JARDIN展in Abu Dhabi
2019年 日本藝術の創跡(書籍掲載)
2020年 ART BLEND出品(スイス)出品 (8月)
2020年 美と音楽の饗宴ベートーヴェン生誕250周年出品(11月)
他、国内展示会出品、ウェディング関係、墓石デザイン、筆耕等
ホーリーフーチペンダント 1点
ホーリーチャート 2枚
【 サイズ 】
首回りのチェーン部分 54cm
チェーンから下がっているフーチのチェーン金具込み約 11cm
【 重さ 】
約14g
------
聖なるガイドと繋がる
『Holy Guide Fuchi』ペンダント型
シルバー925製です。
ホーリーフーチと呼んでくださいね。
あなたの潜在意識やハイヤーセルフ(高次の自分)、守護天使、自然界の精霊など
その時に聞きたいガイドに直接質問することができます。
真鍮の中に小さな磁石が入れてあります。
故 政木和三先生の発明した「政木フーチ」にインスピレーションを受け
Junko Aveオリジナルでお作りしました。
通常はペンダントとしてアクセサリーにしていただき
占いたいときにフーチとしてご使用ください。
ダウジング、ペンデユラムの歴史は古く紀元前4〜5千年頃のエジプトに水脈や鉱脈を
探るために始まり、現在のように使われるようになったのは
15世紀のドイツ人坑夫が、金属を探索するのに使われたと言われています。
当時のドイツで使用されていた美しい書体フラクチャーを使用し
カリグラフィーのアーティストYUKARIさんが描いた紙製のチャートを2枚付属します。
ホーリーフーチを使い、Yes/No判定はもちろん、チャートを使うことで鑑定できることは無限で
仕事の業績を上げ、売り上げを伸ばしたり、良き伴侶を見つけたり
ヒーリングに使用したり、提供する商品の価格を決めたり
身体に合う食べ物を調べたり、様々な鑑定にお役立ていただけます。
あなたを常に応援し導いてくれる専属のメンターや友達として
いつも持ち歩いてくださいね。
練習を積み重ねるほど、鑑定の制度は上がります。
末長く仲良くしてくださいね。
*ホーリーフーチと会話するうちに、自然とハイヤーセルフの
メッセージが受け取りやすくなります。
製作者 増田周一さんは、宮城県在住のアーティストでヨーロッパを中心とした
世界中の美術館で数々の賞を受賞している類稀な才能を持つ芸術家。
世界中の何千人の芸術家の中から世界で一人のレオナルド ダ ヴィンチ没後500周年
レオナルド国際芸術褒章 も受賞されています。
(作家略歴は下記に記載)
*シルバーの中に小さなレオジム磁石が入れてあります。
絶縁体も入れてありますので、特に金属の影響を受けることは
ありませんが、鉄製、金属製のテーブルなどはお控えください
*磁石を使用しているため、心臓ペースメーカ等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は、ご使用をお控えください。
増田周一
kazaribito 増田 周一
2002年 ・長岡造形大学卒業
2008年 ・東北現代工芸展 / 宮城県県知事賞
2009年 ・日本新工芸展 / 奨励賞
2012年 ・世界の立体造形作家300人に選出 / hic
2013年 ・美術、文化交流展 / ネパール
・le livre des artistes contemporains / フランス
2014年 ・ART INTERNATIONAL ZURICH / スイス
・28回日本ジュエリーアート展 / 審査委員特別賞
・エルミタージュ美術館 / 世界芸術遺産作家登録
2015年 ・neo japonism in tahiti / タヒチ
・ART INTERNATIONAL MONACO / モナコ
・日光東照宮 / 美術奉納
・映画『風のたより』看板、風見鶏の美術提供
・ミラノ万博博覧会展示
・NY個展
・ミラノ国際芸術大賞 / 大賞
・日仏芸術家栄誉 / 金賞
2016年 ・オルセー美術館 / 芸術遺産作家認定
・イタリア最高芸術勲章
・世界芸術創造大冠賞
・日伊悠久の審美文化芸術 / 金賞
・日伊芸術文化大使
・エミールガレ生誕170周年記念 / 『アールヌーボー創造の美』大賞
・オーギュスト・ロダン芸術大賞
2017年 ・イギリス対英博物館ロイヤルスター認定☆☆
2018年 ・国際画廊連盟選考 / 年間アーティスト大賞 工芸部門
2019年 ・レオナルド・ダヴィンチ没後500年記念 / 21世紀ルネッサンス芸術大賞
・ミラノ・レオナルド500開催記念 / レオナルド国際芸術褒章 工芸部門
由香里(YUKARI)
アルファベットの美術家
カリグラファー、カリグラファイザー
La plume du phenix主催
CLAカリグラファーズギルド所属
一般財団法人日本手工芸指導協会 革工芸科講師
略歴
文化女子大学卒業
NHK文化センター、仙台青葉カルチャー、紫山カルチャーにて カリグラフィー講
師
2015年 AJCクリエイターズコレクション 佳作
2017年 Art japonais et Leonard de Vinchi(フランス)出品
2019年 美と創造の巡礼展(スペイン)出品
2019年 JARDIN展in Abu Dhabi
2019年 日本藝術の創跡(書籍掲載)
2020年 ART BLEND出品(スイス)出品 (8月)
2020年 美と音楽の饗宴ベートーヴェン生誕250周年出品(11月)
他、国内展示会出品、ウェディング関係、墓石デザイン、筆耕等